NPO法人美瑛エコスポーツ実践会より「丘のまちびえいセンチュリーライド」及び「丘のまちびえいサイクルスタンプラリー」の開催についてお知らせします。
開催のお知らせが遅くなり大変ご迷惑をおかけしました。
「第12回丘のまちびえいセンチュリーライド」及び昨年に引き続き「第2回丘のまちびえいサイクルスタンプラリー」を次のとおり開催します。
詳しい内容やリーフレットの発送、エントリーについては、随時ご案内しますので予めご了承願います。
皆様のご参加をお待ちしています。
【丘のまちびえいセンチュリーライド】
1.日時:令和3年9月5日(日)
(1日開催とし、雨天は決行します。)
2.日程
・受付:午前7時30分
・開会セレモニー:午前8時20分
・スタート:午前8時30分(予定)
・コースにエイドステーション(休憩・軽食)を設けます。
・ゴール:午後3時(予定)※閉会セレモニーは行いません。
3.コース:運営規模を縮小し、コースは「80kmコース」の1コースとし、
定員を300名に限定します。
※丘めぐりコースは、本年度実施いたしませんので何卒ご了承ください。
4.参加定員:300名
5.参加資格:本大会は、北海道在住者に限定して開催します。18歳未満の方は保護者の同意が
必要です。
6.参加料:3,000円
【丘のまちびえいサイクルスタンプラリー】
1.期間:令和3年8月1日(日)~9月30日(木)
2.内容:町内各所に約40ヶ所のチェックポイントを設定し、それぞれに設置された
チェックポイントにおいて、ご自身の携帯電話端末でQRコードを読み込み、
スタンプを集めるスタンプラリー形式のサイクリングキャンペーンです。
スタンプを集めた方の中から、スタンプの数に応じて抽選で町内特産品等の
景品の贈呈や、全てのスタンプを集めた方へ「コンプリート賞」のほか、
各賞を設けます。
【特記事項】
今後において、本事業の実施にあたり、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う
国・北海道からの緊急事態宣言・まん延防止等重点措置、美瑛町の指針に従い、事業の
実施を判断します。
また、本事業を実施することで参加者や大会役員の安全が確保できないと判断した
場合は大会運営を見直すこととします。